ゲームキューブの激安通販サイト           

  
ゲームキューブに関する通販商品をご紹介しています。

ゲームキューブ用メモリーカード251
価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:24
NINTENDO GAMECUBEソフトでプレイしたプレイデータや環境データを保存(セーブ)するためのメモリーカード。GC本体には同梱されていないので、同時に購入することをおすすめする。

保存するプレイデータはソフトによって容量が異なるが、このメモリーカードなら最大251ブロックまで保存できるので安心だ。好みにもよるだろうが、いくつかの別なプレイ状況を1つのカードに保存しておき、いくらでもやりなおして楽しむという遊び方もできる。

保存データは、上書きや削除も可能なので効率よくブロックを使おう。やっとプレイした成果をあえて保存せずに、毎回新たな気持ちで最初から始める

NINTENDO GAMECUBE シルバー
価格: 9,399円 レビュー評価:4.5 レビュー数:94
松下電器の光ディスクをメディアに使用した任天堂のニューハード。
「ファミコン」時代から培った技術、および思想をもとに、ゲームを遊ぶことだけに焦点を絞った「かつてない最高傑作のテレビゲーム機」。高いハードスペックを実現するだけでなく、ソフト制作者のことを考えた設計にしたことで、ソフト制作の生産性を向上。よりよい質のゲームが、より多く楽しめるマシンとして製作された。

その高いハードスペックとともにあるのが、デザインセンスのよさ。注目すべきはその大きさで、寸法はたったの150mm(W)×110mm(H)×161mm(D)。個人の好みにあわせて、ボディーカラーもバイオレット、
NINTENDO GAMECUBE本体 バイオレット
価格: 9,399円 レビュー評価:4.5 レビュー数:94
2001年9月14日に発売された任天堂の家庭用ゲーム機。「ファミコン」時代から培った技術、および思想をもとに、ゲームを遊ぶことだけに焦点を絞った「かつてない最高傑作のテレビゲーム機」。高いハードスペックを実現するだけでなく、ソフト制作者のことを考えた設計にしたことで、ソフト制作の生産性を向上。よりよい質のゲームが、より多く楽しめるマシンとして製作された。

その高いハードスペックと共にあるのが、デザインセンスのよさ。注目すべきはその小ささで、寸法はたったの150mm(W)×110mm(H)×161mm(D)。個人の好みに合わせて、ボディーカラーもバイオレット、オレンジ、ブラック

マリオカートDSザ・コンプリートガイド (電撃ゲームキューブ)
価格: 1,470円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2
他の攻略本でも十分用事が足りるが、他の攻略本より更に専門的な、明確な目的意識が無いと実際買っても目的意識に迷いが有る分、実際にはよく解らないまま物足りなさを感じる人が、居ても可笑しくは無いとは思います。画像がアップされたりすれば、内容が分かるかも知れませんがいきなりこの本を買わずに他の本を買って読んでから目的意識を明確にして、それからの方が活用できる攻略本に、なると思います。
スーパーロボット大戦GC パーフェクトガイド (ニンテンドーゲームキューブBOOKS)
価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
とりあえず、隠し機体を始めとした必要な情報は全て載っている。
スパロボユーザーとしてはその点は及第点だ。
というか他に競合する本が無いので、
GCに関してはこれを買わざるを得ないだろう。

見易さの点に関しては完全に失格。
特にGCでの特徴であるサブシナリオの攻略ページが
後半にまとめられてしまっているのは致命的。
本編とサブを両方攻略しながら進む際に、
いちいちページを行ったり来たりという鬱陶しさは勘弁して欲しい。

隠し機体のフラグや敵機体の捕獲に関しての一覧が切り離せる作りなので
最終的にはその部分だけを使うというのが多くの方のパター

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス [ゲームキューブ版]
価格: 9,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
こっちがオリジナルのトワライですね。Wii版はWiiリモコンの操作性を考慮して鏡越しでみたような感じですので、利き手はおろか 街やダンジョンのようなマップ、太陽や月などまで逆という状況です。唯一の取り柄はWiiという次世代機になったことによるグラフィックの良さですね。

それに比べ、ゲーキューはリンクは左利き、太陽やマップもこちらがオリジナルです。

ゼルダの伝説ファンで金がたくさんあるならこちらを…
CUBE WORLD SERIES4 (PIVOT/KICKS)
価格: 4,410円 レビュー評価: レビュー数:
CUBE WORLD SERIES3 PACK2(TONER/CHIEF)
価格: 4,410円 レビュー評価: レビュー数:
インテリア玩具「CUBE WORLD」の第3弾。本体カラーはさわやかなブルーのグラデーション。テーマは「WORK」で、キャラクターがそれぞれ仕事をもっているという設定。キューブワールドをコネクトすることによって、愉快な仕事のコラボレーションが見られる。各キャラクターは、まじめに働くときもあれば、怠けてしまうときも…。

TONER: Office worker
ストレスフルな現代人。仕事を愛するサラリーマン。
CHIEF: Policeman
町の治安を守るため。少し抜けてる警察官。
ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ(ホワイト)
価格: 2,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:24
使い勝手はいいです
値段も安いですし
評価高いです

しかし
2個買いましたが、1つは3か月ほどで、ボタンを押しても反応しなくなりました
任天堂純正のもので、このような粗悪なものは初めてです
NINTENDO GAMECUBE オレンジ
価格: 9,399円 レビュー評価:4.5 レビュー数:94
松下電器の光ディスクをメディアに使用した任天堂のニューハード。

「ファミコン」時代から培った技術、および思想をもとに、ゲームを遊ぶことだけに焦点を絞った「かつてない最高傑作のテレビゲーム機」。高いハードスペックを実現するだけでなく、ソフト制作者のことを考えた設計にしたことで、ソフト制作の生産性を向上。よりよい質のゲームが、より多く楽しめるマシンとして製作された。

その高いハードスペックとともにあるのが、デザインセンスのよさ。注目すべきはその大きさで、寸法はたったの150mm(W)×110mm(H)×161mm(D)。個人の好みにあわせて、ボディーカラーもバイオレット、

ニンテンドーゲームキューブ専用メモリーカード59
価格: 1,470円 レビュー評価:3.5 レビュー数:10
ゲームのプレイデータやスコアデータを記録するためのもので、全部で59ブロックまで記録することができる(ブロック数はソフトにより異なる)。ゲームのプレイ自体はこれがなくても可能だが、ゲーム機本体の電源を落とすたびに最初からのプレイとなってしまうので、必然的に1つは所持しておく必要がある。(田村 雅) ゲームキューブ本体の、メモリーカードスロットは、
グレーの色調で、メモリーカード59の色調と同じです。

メモリーカード251版は容量は多いが、ブラックの色調なので、
本体スロット部カラーとのマッチングはイマイチ。

ちな
最終更新日:2010年06月16日

Copyright (C) 2010 ゲームキューブの激安通販サイト All Rights Reserved.